Wiley転換契約締結に伴うAPC無償化について
Wiley転換契約締結に伴うAPC無償化について
附属図書館長 蟻川 謙太郎
Wileyとの転換契約締結に伴い、2022年はハイブリッド誌のオープンアクセス化が対象でしたが、2023年はオープンアクセス誌への投稿も無償化の対象となりました
つきましては、下記要項をご確認の上、ご活用いただきますようお願いいたします。
記
対象者 総合研究大学院大学 教員及び学生 基盤機関の教員
対象論文 上記対象者がResponsible Corresponding Author(RCA)となり、Wileyが発行する雑誌にアクセプトされた
論文で、著者所属機関が総研大であること、又は総研大が併記されていること。
APC無償枠 受付順とし、無償枠がなくなり次第終了
受付期間 令和5年12月1日から令和5年12月28日(アクセプト期間)
投稿手順 著者 : 論文投稿(アクセプト決定)
↓
Author Service上で手続き
基盤機関のメールアドレスを用いて、
主たる所属機関としては、自機関を選択
↓
葉山本部:採否判断(総研大関係者であることの確認)
※詳しくは「Wiley_OA出版手続きガイド2022」をご確認ください。
本件に関するお問い合わせ先
総合研究大学院大学 学術情報基盤事務室
TEL 046-858-1528
e-Mail lib@ml.soken.ac.jp