INFORMATION
archive pages
-
2021.06.01
年次点検による停電のため、学術情報サービスを停止します(6/4 16:00-6/7 9:00)
年次点検による停電のため、下記の期間において研究所の情報ネットワークの運用が停止されます。 図書室HPや所蔵検索(OPAC)、PC端末による貸出が使用できません。 貸出については、貸出票に記入の上、持ち出してください。 ご不便をおかけします …
-
2021.05.20
10:10に解消(図書サーバの不具合が発生しています)
5/20 10:10に問題が解消し、通常どおりの運用となっております 本日(5/20)早朝より、図書関係のサーバに不具合が発生しています。 OPACサービス全般とPCによる貸出ができない状況です。 貸出の際は、貸出票に手書きで記入の上、持ち …
-
2021.05.11
構内停電に伴う、学術情報サービス中止について
構内停電にともない、以下のとおりサービスを中止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 入室・閲覧 貸出 複写機 図書室PC ホームページ 5/21 Fir. 16:00- 5/23 Sun. 8:30 〇 △ 貸出表へ …
-
2021.05.01
今月の展示:益川敏英先生の寄贈図書
~ 益川文庫 ~ この度、縁がありまして、名古屋大学大特別教授である 益川敏英先生の研究室より蔵書を多数頂くこととなりました。 益川敏英先生の略歴(名古屋大学のウェブページより) http://jukensei.jimu.nagoya-u …
-
2021.03.10
今月の展示:東日本大震災から10年
2011年3月11日、三陸沖で発生した大きな地震とそれに伴い発生した未曽有の大津波により、 人々の生活は一変しました。あれから10年経とうとしている今、 当時何が起こっていたのか、図書室内の資料とともに振り返ってみませんか。
-
2021.03.01
ASM Alloy Phase Diagram Database 契約更新しました
たくさんご利用いただいたAlloy Phase Diagram Databaseの契約を更新しました。 IPアドレス制限がありますので、所内からご利用ください。 ++++++++++++++++++++++++++++++ 約43,000点 …
-
2021.01.14
図書システム(OPAC)ログインの不具合について
1/14(木)にメールにて図書室利用パスワード変更のお願いを送信しましたが、 問題が発生したため、ID・パスワードの発行と変更を停止しました。 パスワード等は、改めて後日お知らせしますので、お待ちください。 この度は、ご迷惑をおかけして申し …
-
2020.12.23
重要:12月24日から1月7日まで図書システムが使えません
1月8日(金)から図書システムが新しくなります。 現行システムは12月23日まで稼働し、 12月24日から1月7日の期間は、新システムへの移行作業のため、 以下の業務を停止いたします。 記 ・貸出:貸出票に記入して、帯出 …
-
2020.12.08
12月の展示:寄贈雑誌の紹介
3階の新着雑誌架にある雑誌は、図書室の予算で購入しているものばかりではございません。 予算厳しい折、購入者のご厚意により頂いている雑誌も多数ございます。 ということで、今回の展示では、定期的に頂いている雑誌を改めてご紹介いたします。 ・Ph …
-
2020.11.16
完了:サーバメンテナンス 16日(月)9:00-12:00
以下のメンテナンスは、無事終了しました。 サーバメンテナンスにより、11月16日(月) 9:00-12:00 図書室HPにアクセスできません。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
2020.11.09
11月の展示コーナー:旅行気分を味わう
まだ本格的に旅行はできないけど、 気分だけでも旅行したつもりになってみませんか? 英語の多読本シリーズの中で、アイルランド、スコットランド、 ニューヨーク、ロンドンなどが紹介されています。 そのほか、岩波新書からも旅に関する本が出版され、図 …
-
2020.10.12
解消:図書システムの不具合について
-不具合は、解消しました- ただいま、図書データの不備により、 「指定された資料は紛失中です」と、 表示され、貸出手続きができない場合があります。 その場合は、貸出機前に置いた用紙に記入して、帯出してください。 不明な点がありましたら、図書 …
-
2020.10.05
10月の展示コーナー:ノーベル賞関連本
毎年10月はノーベル賞発表の月! ということで、日本人受賞者を中心にノーベル賞関連の本を集めました。 物理学はもちろんのこと、化学、医学生理学、文学などの受賞者の本もあります。 是非、ご覧ください。
-
2020.08.01
8月の展示コーナー:理系脳をきたえる!Newtonライト
いつもより、ちょっと短い夏休み。 遠出のできない夏休みに理系脳を鍛えてみませんか。 「Newtonライト」とは・・・ 読み切りやすいページ数で,文字数も少なく,価格もお手頃。 Newtonの人気特集をやさしく再編集した「Newtonライ …
-
2020.07.06
7月の展示コーナー:スポーツの本
東京オリンピック・パラリンピックは、来年に延期となりましたが、 7月24日はスポーツの日!! そこで、スポーツや健康、オリンピックに関係した書籍、雑誌記事を集めました。 インドア派のあなたも、スポーツを楽しんでみませんか?
-
2020.06.12
年次点検について(6月13日・14日)
アカデミックゾーンの年次点検の影響により、 6月12日(金) 17:00~6月15日(月) 9:00ごろまで ホームページ、OPAC検索、PCでの貸出が利用できません。 期間中、図書室への入室可能ですが、 資料を借り出す際は、 …
-
2020.05.20
年次点検について(23日・24日)
5月23日(土)は年次点検のため、8:30-15:00まで 図書室に入室できません。 それ以外の時間は、入室可能ですが、 図書室内の電子機器(複写機など)、ホームページ、OPAC等は 5/22(金)16:00 - 5/25(月)9:00まで …
-
2020.05.12
eduroamのアクセスポイントを設置しました
図書室3階では、eduroamの無線LANに接続することが可能となりました。 共同研究者の方への周知をお願いします。 ※ eduroamは所外ネットワークですので、電子ジャーナルへのアクセスは 従来どおり、研究個室の端末またはLANケーブル …
-
2020.04.10
所外からの電子ジャーナルへのアクセスについて(4/23 情報追加)
在宅勤務をされる方へ <4月23日情報追加:赤字> 現在、各出版社の総代理店に確認をしているところですが、わかっている情報をお知らせします。 1.VPNで研究所の基盤に接続後、リモートデスクトップで接続したパソコンからは、契約雑誌を利用する …
-
2020.03.24
1F書庫: 電動式からハンドル式移動棚にかわりました
3月23日から1階書庫が、ハンドル式移動棚にかわりました。 今までと手順がちがいますので、使用する前にご確認ください。 使用手順 1.一番入口側に近い棚にある照明スイッチをいれる 2.ロックレバー(LOCK)を解除する 3.動かしたい棚のハ …